幼稚園の歌
15日、実家で可愛がっていた元捨て猫のぶーちゃんが死んでしまいました。
ようやくお腹を見せてごろんと寝転んだり、抱っこされて顔をうずめてゴロゴロ喉を鳴らしたりして、警戒心が解けてきたと思ったのに、本当に悲しいです。
つい先日まで元気だったのにと思うと、命はいつどうなるか分からないと改めて痛感している日々です。
来週末はN響定期演奏会「カトゥリ・カルミナ」と「カルミナ・ブラーナ」の本番です。楽しく連日稽古をしています。
最近陽が長くなってきました。
まだまだ寒いですが、春は確実に近づいています。
そこで今週は「幼稚園の歌」を。
作詞をされた安西愛子さんは「うたのおばさん」として親しまれた方のようです。
幼稚園の歌
安西愛子作詞 明本京静作曲
1.あさは げんきで
おはようさん
おひさま あおいで
ニコニコと
もうじき ぼくらは
いちねんせい
りんごの ほっぺで
なかよしよ
2.よい子 つよい子
ただしい子
おてては いつでも
きれいです
ちよがみ おゆうぎ
ドレミソラ
えんちょう せんせいも
ごいっしょよ
スポンサード リンク2

2014/01/19 | 日本の歌
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS